カールベーム 「ウィーンフィル '77年3月11日 東京ライヴ」【激安SACD】 Karl Bohm, Live in Tokyo 1977 Wiener Philharmoniker
【SACD】
'77年3月11日 東京ライヴ
<タワーレコード限定>
お買い得 最安値 格安 タワレコ HMV
Live in Tokyo 1977
Wiener Philharmoniker
クラシック名曲 名演 名盤
一番安いCD 価格.com

■ 激安価格 6,600円 (通常配送無料)
(発売日 2022年12月24日)
< ご予約受付中!!>
アマゾン タワーレコード HMV 価格.com
■ 6,600円
<タワーレコード限定>
〈タワレコ限定・高音質〉
カール・ベーム&ウィーン・フィル
'77年3月11日 東京ライヴ
(SACDシングルレイヤー)
「オリジナルのアナログ・マスタ・テープーから新規マスタリング」
ベーム3回目の来日となった1977年3月11日の東京文化会館での演奏会の記録を1枚のSACDシングルレイヤーに収録。
ライヴの高揚感と張りのある美しいサウンドを瑞々しく再現!
貴重な記録を今回あらためて新規でTOKYO FM収録のアナログ・マスターテープから高音質(192/24)で最新デジタル化した音源を使用。
ALTUS斎藤氏による最新マスタリング
FM東京によって収録されたベーム&ウィーン・フィルの1977年来日公演をタワーレコード限定でSACD化。ライヴのベーム特有の緊迫感とウィーン・フィルの張りのある美しいサウンドが、オリジナルテープからの新リマスタリングで見事によみがえります。とろけるようなモーツァルト29番、引き締まった『ドン・ファン』、多彩な表現が感動的なブラームス2番、そしてゲネプロをボーナス収録した『マイスタージンガー』と、どれもベームの深い味わいが堪能できる名演です。
1977年の公演はベームにとって3度目の来日であり、ウィーン・フィルとは歴史的公演となった1975年以来2度目となる来日ツアーでした。その後ベームは1979年に単独で来日を予定していたものの体調不良でキャンセル、亡くなる前年の翌80年にウィーン・フィルと再び来日公演を行ったのが最後となりました。1977年の公演は旋風を巻き起こした75年の感動を再びということで、ウィーン・フィルの全14公演中、ベームは6公演を指揮(他の公演はドホナーニ)し、なかでも没後150年のベートーヴェンの交響曲を東京と大阪で4公演(曲は4曲。うち、5&6番を3回指揮)行ったというのがメインイベントであり、ツアー最後の2日間の演奏会で取り上げたのがこの盤に収められている3曲です(最終日3/12は大阪。マイスタージンガー前奏曲はゲネプロ)。この年はベートーヴェン以外の曲をベームが指揮したのはこの最後の2日間のみでしたので、曲目的には貴重な記録となりました。特に、モーツァルトの第29番の天国的な美しさはこのコンビならではでしょう。2年前の来日時の厳粛な感じが多少薄れ最盛期を過ぎた感があったとはいえ、ベームらしい造形の確かさと気迫は健在であり、眼光鋭い指揮ぶりが窺わるようです。尚、来日して最初の演奏会の3/2の公演は映像にもなっていますので、曲は異なれどやはりただならぬ雰囲気が感じられると思います。音楽を愛し、凄まじい気力を放出するベームのライヴはやはり必聴です。メインのブラームス第2番の流麗さと芯の通った各楽章の構築も見事であり、録音とは違ったある意味緩やかさがこの曲の良さ引き立ているかのように聴き取れます。DGとのセッション録音がない「ドン・ファン」もまたベームの十八番でした。ベルリン・フィルと行ったDG録音と基本構成は踏襲されていて、曲の本質を引き出したまさにスケールの大きい演奏が収録されています。どれも記憶に残る名演と言えるのではないでしょうか。
【曲目】
1. ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト:交響曲第29番 イ長調 K.201(186a)
2. リヒャルト・シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 作品20
3. ヨハネス・ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 作品73
4. リヒャルト・ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第1幕への前奏曲 (ゲネプロ)
【演奏】
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
カール・ベーム(指揮)
【録音】
1977年3月11日
東京文化会館
(ライヴ)
【原盤】
TOKYO FM
■ カール・ベーム CD・DVD - Amazon
■ カール・ベーム CD・DVD -
■ Amazon - CD クラシック
■ Amazon - Blu-ray クラシック
Audible オーディブル 聴く「読書」
■ タワーレコード -
■ タワーレコード -
Audible オーディブル 聴く「読書」
Audible オーディブル 聴く「読書」 楽器
Kindle本 Books
- 関連記事
-
- フランソワ=グザヴィエ・ロト 「ブルックナー交響曲第4番「ロマンティック」【激安CD』】 François-Xavier Roth, Brucker Symphony No.4 (2023/03/02)
- Deutsche Harmonia Mundi 50CD Collection【『最安値50CD』】ドイツ・ハルモニア・ムンディ 50CD コレクション (2014/10/11)
- 上原彩子 原田慶太楼&日本フィル 「チャイコフスキー&ラフマニノフ ピアノ協奏曲」 【激安CD】 Ayako Uehara & Keitaro Harada, New Album (2022/04/21)
- 『歴史的名盤』Mozart in Paris Fernand Oubradous【最安値4CD】「パリのモーツァルト」フェルナン・ウーブラドゥ (2016/09/24)
- Karajan The Complete Recordings on DG & DECCA【最安値356枚組BOX】カラヤンDG&DECCA録音全集 (2017/09/13)
- 反田恭平 佐渡裕 プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番【激安CD】Kyohei Sorita Yutaka Sado Prokofiev Piano Concerto No.3 (2021/02/27)
- バーナード・ハーマン映画音楽録音全集【激安7CD-BOX】Bernard Herrmann The Film Scores Fhase on 4 (2021/05/22)
- オットー・クレンペラー 伝説的アムステルダム・コンサート1947-1961【激安24SACD】Otto Klemperer Legendary Amsterdam Concerts 1947-1961 Live (2021/05/01)
- Der Ring Des Nibelungen Furtwangler Teatro Alla Scala Flagstad F.frantz1950【最安値13SACD】『ニーベルングの指環』全曲ヴィルヘルム・フルトヴェングラー&ミラノ・スカラ座 (2016/11/15)
- パウル・バドゥラ=スコダ(forte piano) シューベルト ピアノ・ソナタ全集【激安9CD-BOX】Paul Badura-Skoda Schubert The Complete Piano Sonatas (2021/05/03)
- Adolf Busch & Busch Quartet The Complete Warner Recordings【『最安値16CD』】アドルフ・ブッシュ&ブッシュ四重奏団ワーナー録音全集 (2015/09/13)
スポンサーサイト