アーベントロート不滅の遺産【激安5CD】 The Legasy of Hermann Abendroth (5CD)
【CD】
不滅の遺産
お買い得 最安値 格安 タワレコ HMV
(5CD)
クラシック名曲 名演 名演
一番安いCD 価格.com
■ 激安価格 4,984円 (通常配送無料)
(発売日 2022年10月20日)
< 残りわずか!!>
アマゾン タワレコ HMV 価格.com
■ 4,984円
■ 6,875円 Amazon
凄まじい情熱!
ついに原音でよみがえったドイツの巨匠!
宇野功芳監修によるアーベントロートの
CDベスト5、最新リマスターで復活!
ヘルマン・アーベントロートはフルトヴェングラーやクナッパーツブッシュと同世代のドイツの巨匠指揮者。旧東ドイツのライプツィヒを拠点に活躍していたため、西側にとっては"幻"の指揮者でしたが、ドイツ・シャルプラッテンと契約した徳間音工が"幻"の音源を発掘、1974年にLPシリーズで発売、「悲愴」「第九」「ブラ3」「ハイドンV字」等、宇野功芳の推薦紹介とあいまって、レコード業界に大反響をまきおこしました。2008年にはキングレコードが宇野功芳に監修を依頼、LPで20枚分ある音源の中から推薦演奏のみ厳選し、CD5点を発売。ベストセラーを記録しています(「アーベントロートの芸術」KICC-701~5)。
廃盤になって久しいアーベントロート不滅の遺産CD5枚がセットとなってキングインターナショナルから登場!2トラック、38cm/秒速のアナログ・マスターテープより、キング関口台スタジオでデジタル・リマスタリングをおこない、音にいっそう磨きをかけて発売します。巨匠の内奥にまで迫ったアナログ本来の音再現にご注目ください。ブックレットは宇野功芳の"熱烈"解説(22,000字)を転載します。
「アーベントロートはワルターより7つ、シューリヒトより3つ年下であり、クレンペラーより2つ、フルトヴェングラーより3つ年上である。ゲヴァントハウス管弦楽団ではワルターの後任、コンヴィチュニーの前任であった。まさに大指揮者の時代の輝かしい一人である。第2次大戦後、東ドイツを拠点としたため、レコード発売が遅れてしまったわけだが、現在残された20点の演奏は、そのほとんどが名演であり、わけてもヘンデル、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、ブラームス、チャイコフスキーなど、実にすばらしい。録音も含めて僕がとくに推賞したいのはハイドンの「第88番」とチャイコフスキーの「悲愴」であり、つづいてヘンデルの「二重協奏曲」、ハイドンの「第97番」、モーツァルトの「ジュピター」、同じく「ディヴェルティメントK205」、ベートーヴェンの「第9」における前半の2つの楽章、ブラームスの「第3」も絶品だ。また録音がやや古いのを我慢すれば、ブラームスの「第1」やチャイコフスキーの「第4」も絶対に聴き逃せない。このシリーズはいずれも1949年から56年にかけて行われた放送用の録音で、一回限りの演奏であるため、流れに血が通っているのも大きな特長である。」(1989年記)
宇野功芳(ブックレット解説より) キングインターナショナル
【曲目】
<CD 1>
ベートーヴェン: 交響曲第9番 ニ短調Op.125「合唱」
ライプツィヒ放送交響楽団
エディット・ラウクス(ソプラノ)
ディアナ・オイストラティ(アルト)
ルートヴィヒ・ズートハウス(テノール)
カール・パウル(バス)
ライプツィヒ放送合唱団
ライプツィヒ音楽大学合唱団
録音:
1951 年6月29日(a)
<CD 2>
ブラームス:
交響曲 第1番 ハ短調 Op.68
交響曲 第3番 ヘ短調 Op.90 *
ライプツィヒ放送交響楽団
録音:
1949年10月20日(a)
1952年3月17日(c) *
<CD3>
チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 Op.74「悲愴」
ライプツィヒ放送交響楽団
録音:
1952年1月28日(a)
<CD 4>
モーツァルト:
交響曲 第41番 ハ長調 KV 551「ジュピター」
ディヴェルティメント 第7番 ニ長調 KV 205
セレナード 第8番 ニ長調 K.286「ノットゥルノ」*
ライプツィヒ放送交響楽団
ベルリン放送交響楽団*
録音:
1956年3月26日(a)
1956年4月12日(b) *
<CD 5>
ハイドン:
交響曲 第88番 ト長調「V字」
交響曲 第97番 ハ長調*
ヘンデル:
管弦楽のための二重協奏曲 第3番 ヘ長調*
ライプツィヒ放送交響楽団
ベルリン放送交響楽団*
録音:
1956年(a)
1955年9月15日(b) *
(a)ライプツィヒ放送局 SRK ホール
(b)ベルリン放送局 SRK ホール
(c)ライプツィヒ・コングレスハーレ
原盤:ドイツ・シャルプラッテン
【演奏】
ヘルマン・アーベントロート(指揮)
■ ヘルマン・アーベントロート CD - Amazon
■ ヘルマン・アーベントロート CD -
■ Amazon - CD クラシック
■ Amazon - Blu-ray クラシック
■ タワーレコード -
■ タワーレコード -
Audible オーディブル 聴く「読書」 楽器
Kindle本 Books
- 関連記事
-
- カール・シューリヒト秘蔵ライヴ【激安6CD-BOX】Carl Schuricht Treasured Live Performances (2020/05/30)
- ブルーノ・ワルター モーツァルト&ハイドン:交響曲集・管弦楽曲集(完全生産限定盤)【『激安5SACD Hybrid+CD』】Bruno Walter Mozzart The Last Six Symphonies (2019/08/14)
- Georges Pretre【『最安値17CD』】ジョルジュ・プレートル ザ・シンフォニック・レコーディングズ (2016/06/24)
- ハインツ・ホリガー 「シューベルト交響曲ニ長調 D.936a」 《グラン・デュオ》【激安CD】 Heinz Holliger, Suhubert: Overtures & Orchestral Works (2022/08/02)
- ザビーネ・マイヤー モーツァルト: クラリネット五重奏曲 他(2023年ORTマスタリング)<タワーレコード限定>【激安SACD】 Sabine Meyer, Mozart: Clarinet Quintet (2023/09/16)
- ミヒャエル・ザンデルリンク 「ブラームス: 交響曲全集」【激安5CD】 Michael Sanderling, Brahms Four Symphonies (5CD) (2023/02/06)
- フルトヴェングラー 「ベートーヴェン交響曲全集」【激安6SACD】 Furtwangler, Beethoven: Complete Symphonies (2023/02/10)
- ヘルベルト・ブロムシュテット 「デッカ録音全集」 【激安33CD-BOX】 Herbert Blomstedt, Complete DECCA Recordings (33CD) (2023/02/10)
- 伊藤圭 「N響」首席クラリネット奏者、マックス・レガー: クラリネット・ソナタ 【最安値CD】 Kei Ito, Max Reger: Clarinet sonatas, Hiroshi Nagao (2022/05/17)
- 『【『激安81枚組BOX-CD』】』グレン・グールド ザ・コンプリート・ソニークラシカル・アルバム・コレクション Glenn Gould Remastered The Complete Columbia Album Collection (2015/07/05)
- 外山雄三 大阪交響楽団ベートーヴェン交響曲全集【激安6CD-BOX】Yuzo Toyama Beethoven Complete Symphonies (2020/11/02)
スポンサーサイト