【700セット限定盤!】朝比奈隆&大阪フィル ベートーヴェン交響曲全集(2000年録音) -20世紀最後のチクルス完全版【激安12SACD】Takashi Asahina LAST CYCLES Beethoven Complete Symphonies
【SACDハイブリッド】
ベートーヴェン交響曲全集(2000年録音)
20世紀最後のチクルス完全版
<タワーレコード限定>
アマゾン激安 爆安 格安 驚安 タワーレコードHMV
LAST CYCLES
Beethoven Complete Symphonies
OSAKA PHILHARMONIC ORCHESTRA

■ 激安価格 19,800円 (通常配送無料) 一番安い
(発売日 2021年11月26日)
< 好評発売中!>
アマゾン タワーレコード HMV 価格比較 激安格安 最安値比較 価格.com
■ 19,800円
<タワーレコード限定>
朝比奈隆没後20年企画。巨匠朝比奈隆のベートーヴェン最終章、
感動的な最後のチクルス!
朝比奈隆が亡くなる1年前に行った最後のベートーヴェン全集の全貌。
2000年の「20世紀最後のベートーヴェン・チクルス」とその同時期に行われた
交響曲の演奏すべてを収録した、文字通りのライヴ「完全版」。
岩野裕一氏の新規序文解説を加え、最新復刻。今回の復刻のために新規で
江崎友淑氏がマスタリング。シリアル・ナンバー付700セット限定盤!
没後20年である2021年を飾る驚くべき"空前絶後"の大型復刻をいよいよリリースします。これらの音源は朝比奈が亡くなる前年にあたる2000年に行われたベートーヴェン交響曲チクルスの演奏会を記録したもので(発売時点では全集として7回目の録音でした)、初出時は各曲がバラで一部リハーサルと2000年時以外の曲(1999年収録の交響曲第7番、1976年の同第8番、1995年のレオノーレ序曲第3番、60年代のレオノーレ序曲第2番等)も入れて各曲1セットで発売されていました。また、2008年には複数録音曲は各1曲にセレクトされた全9曲、6枚組でSACDハイブリッド盤が発売されています(別レーベルで2014年にCDでも発売)。今回はこの周年を鑑み、2000年時のチクルスで収録された17曲の交響曲を全て収録した"特別な"完全限定盤として12枚組というこれまでにないスケールで新規に最新のマスタリングを施した上で、シリアル・ナンバー・シール付完全700セット限定のSACDハイブリッド盤として復刻いたします。前述のSACDハイブリッド盤以外の曲は、初出時以来のリリースとなります。収録曲の内訳は、第1番が3種、第7番と第8番が各1種で、それ以外の曲は各2種が収められています。尚、今回は交響曲の実演のみの完全版として発売したします。また、初出時と同様に、演奏開始前の冒頭からの拍手(DISC12以外)と演奏後の拍手もそのまま収録されていますので、歴史的な演奏会の貴重な記録としての意味合いが強いのもこの音源の特徴です。(1/2) タワーレコード
■ 朝比奈 隆 CD・DVD - Amazon
■ 朝比奈 隆 CD・DVD -
■ Amazon - CD クラシック
■ Amazon - Blu-ray クラシック
■ タワーレコード -
■ タワーレコード -
食品&飲料
楽器
- 関連記事
-
- カール・ミュンヒンガー クラシカル・レガシー【『激安8CD-BOX』】Karl Munchinger The Classical Legasy
- 伊藤圭 「N響」首席クラリネット奏者、マックス・レガー: クラリネット・ソナタ 【最安値CD】 Kei Ito, Max Reger: Clarinet sonatas, Hiroshi Nagao
- Mozart 225 The New Complete Edition【『最安値200CD』】モーツァルト没後225年記念リリース
- ザルツブルク音楽祭100周年記念ボックス【激安58CD-BOX】100 Jahre Salzburger Festspiele(58CD)
- イーゴリ・ストラヴィンスキー・エディション【激安23CD-BOX】Igor Stravinsky Edition
- Harnoncourt - The Complete Sony Recordings【『最安値61CD』】アーノンクール ザ・コンプリート・ソニー・レコーディングズ
- Joseph Keilberth Stereo Live Recordings 1966-1967【最安値4CD】カイルベルト・ステレオ・ライヴ1966-67
- フランソワ=グザヴィエ・ロト ムソルグスキー(ラヴェル編) 「展覧会の絵」【激安SACD】 François-Xavier Roth, Mussorgsky Pictures at an Exhibition
スポンサーサイト