朝比奈隆 ブラームス交響曲全集【4SACDハイブリッド】Takashi Asahina Brahms Compete Symphonies
【SACDハイブリッド】
大阪フィルハーモニー交響楽団
ブラームス交響曲全集(1994-1995)
シューマン交響曲第3番「ライン」
リハーサル付き<タワーレコード限定>
アマゾン激安爆安格安 タワーレコード激安爆安格安 HMV激安格安
Osaka Phiharmonic Orchestra
Brahms Compete Symphonies

■ 激安価格 7,128円 (通常配送無料) 一番安い
(発売日 2021年4月23日)
< 残りわずか!>
アマゾン タワーレコード HMV 価格.com
■ 7,128円
<タワーレコード限定>
生涯に4種の全集を遺している朝比奈が94年~95年にかけて行なった
ブラームス・チクルスのライヴ。
雄渾にしてロマンティック、全編に熱気が充満する巨匠3回目の全集、復活!
シューマンの「ライン」と、リハーサル風景(2曲)付き。
今回の復刻のために新規で江崎友淑氏がマスタリング。
新規序文解説、宇野功芳氏による初出時の解説付。
シリアル・ナンバー付700セット限定盤!
朝比奈隆にとってブラームスは、ベートーヴェンやブルックナーと並ぶレパートリーの柱であり、生涯に4種の全集を遺しています。このDISCは94年~95年にかけて行われたチクルスのライヴ収録で、朝比奈にとって3回目の全集に位置付けられるものです。2回目の完成から5年後、マエストロたっての要望で実現した本公演は、すべてが聴きもの。男性的な表現際立つ「第1番」、精気みなぎる「第2番」、情感ゆたかな「第3番」、堂々たる威容の「第4番」など、まさしく「ロマンの回帰」(宇野功芳)の世界。増田良介氏の新原稿、宇野功芳氏の演奏解説、2021年新マスタリングなどの魅力を搭載。4種のブラームス中で最高との評価も高い本全集、約四半世紀ぶりに復活する巨匠の87歳時の記録です。
朝比奈によるブラームスの交響曲全集は、大阪フィルと2回(第1,3回目)、新日本フィルとの2回(第2,4回目)があるのみで、ベートーヴェンと比較すると残された音源は少なく、貴重な音源ばかりです。いずれも記録された音源の収録時期の間隔がある程度開いていることもあり、それぞれの演奏がその時期の朝比奈の作風をそのまま反映していると言えます。初めての収録は1979年から翌年にかけて神戸文化ホールで行われた公開ライヴで、既に御年70歳を超えた巨匠による風格にみちた重厚な音楽は、まさに満を持してのブラームスと思わせる演奏内容でした(ビクター原盤。タワー企画盤として2019年にSACDシングルレイヤーでリリース。GCAC1027)。2回目は1990年と92年に新日本フィルとライヴ収録を行い、朝比奈にとっても気力共にまだまだ充実していた時期の演奏であることが特徴です(fontec原盤。2014年にCDで再発。FOCD9035)。その次が今回復刻する1994年から翌年にかけての大阪フィルとの第3回目録音であり、大阪のフェスティバルホールでの交響曲全曲演奏会の際に収録されました。朝比奈ファンの間ではこの録音の評価が一番高く、大阪フィルとの最後の録音であること、解釈は一貫しているものの最晩年様式直前の溌剌した表現が曲によってはより目立つことが理由にあるのではないでしょうか。もちろん、2000年から翌年にかけての第4回目録音(fontec原盤。FOCD9206)も基本的な解釈は同じであり、生涯をかけて探求していった朝比奈自身の最終回答という意味では貴重な音源です。朝比奈のブラームスの録音は、多く存在するベートーヴェンの音源と異なり、収録時期の間隔がある程度空いているため変遷はわかりやすいと言えるでしょう。今回、充実した第3回目の演奏記録と稀少なシューマンの「ライン」を、そして2曲の貴重なリハーサル風景の音源を、満を持してSACDハイブリッド盤として復刻します。
■ 朝比奈 隆 CD・DVD - Amazon
■ 朝比奈 隆 CD・DVD -
■ Amazon - CD クラシック
■ Amazon - Blu-ray クラシック
■ タワーレコード -
■ タワーレコード -
楽器
食品&飲料
- 関連記事
-
- サラ・オレイン 待望のNew Album !! 『One』 【激安CD、SHM-CD】 Sarah Alainn “One” (2022/04/11)
- Riccardo Chailly Symphony Edition【『最安値55CD』】リッカルド・シャイー シンフォニー・エディション<限定盤> (2018/08/08)
- クラウディオ・アラウ 「ワーナークラシックス録音全集」【最安値24CD-BOX】 Claudio Arrau、The Complete Warner Recordings (24CD) (2022/07/15)
- 【フランソワ・ファン狂喜!】サンソン・フランソワ ショパン・リサイタル・イン・ウジェーヌ・ドラクロワ美術館'63、プロコフィエフ ピアノ協奏曲第5番&ショパン ピアノ協奏曲第1&2番【激安2CD】Samson Francois Chopin Recital in Musée Eugène Delacroix 1963, Prokofiev Piano Concerto No.5 & Chopin Piano Concerto No.1&2 (2021/08/19)
- Dennis Russell Davies The Complete Bruckner Symphonies【最安値11CD】デニス・ラッセル・デイヴィス ブルックナー交響曲全集 (2017/09/16)
- Mercury Living Presence Vol.3《超特価》マーキュリー・リヴィング・プレゼンス・コレクターズ・エディション-3 (2015/01/26)
- Claudio Abbado The Opera Edition【最安値60CD】クラウディオ・アバド オペラ・エディション (2017/08/23)
- 小澤征爾 ワーナー録音全集【『最安値25CD』】The Complete Warner Recordings<初回限定生産盤> (2015/03/10)
- Jean Pierre Rampal The Complete Erato Recordings Vol.2【『最安値20CD』】ジャンピエール・ランパル エラート録音全集vol.2 (2015/03/13)
- 【ついに登場!!】1968年プラハの春音楽祭ゴールド・エディション Vol.3、サバリッシュ、クライバー【激安2CD】 Prague Spring Festival Gold Edition Vo.3, Sawallisch, Kleiber (2022/05/25)
- Maurizio Pollini Complete Recordings on DG【最安値55CD+3DVD】マウリツィオ・ポリーニ コンプリート・レコーディング・オンDG (2016/09/11)
スポンサーサイト